忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
なんか大体そんな感じで、くらはのブログです。 あることないこと書きつづりながら生存確認をしています。
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 くらはどーる]
[11/14 まさとん]
[11/03 くらはどーる]
[11/02 いいじま]
[10/30 くらはどーる]
最新記事
(08/17)
(07/16)
(07/10)
(06/19)
(05/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くらは
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ものかき
自己紹介:
日々適当に生きてます。
万年五月病。
したたかに生きたい。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がついたら放置しっぱなしだったので…

捜索活動は今のところnovelistで書き溜めてある小説を小出ししている程度と、
pixivで時折落書きを上げている程度です。
どっちも劣化が酷く、正直眼も当てられない状態です。

小説に関しては、正直書くほどのモチベーションにまで持っていけなくて途方にくれている状態です。
燃えとか萌えの原動力が最近殆どないんだ…
最近面白い作品に出会えていないから。というか食わず嫌いが増えてきた。
流行の作品に全く手が出せない。
綺麗な絵の漫画とかは大抵外れで、少し絵が特徴的で読む人を選ぶくらいの方がストーリーがいい話が
多いんじゃなかろうかと思い始めています。
最近の作品は絵が綺麗過ぎて逆に手を出しづらいんだ…

そんな感じで、一次にも二次にも情熱が注げないしそれ以前に時間がない。
でもメ/ル/ト/ダ/ウ/ンの番外動画は作ってるんだぜ。じわじわと。

あと
最近同期の子に隠れおたくだとバレたのが心持ち怖いです。
「コスプレとかしてほしいタイプだね」と言われた何それこわい。

ここまで放置しっぱなしのサイトなら、もう閉鎖してしまおうかなぁと思わなくもないです。
あとはメ/ル/ト/ダ/ウ/ンをいつまで公開しておくかというのも悩みの種です。
今年中には多分非公開にするか動画を削除するとは思うけど…どうなんだろう

動画また作りたいけど、良い動画編集ソフトがないものかと悩んでおります。
Niveはもう少し軽くなってなおかつプレビューをどうにかしたらもっと使い勝手が良いんだけどな…

こうなってきたら、創作活動もそろそろ潮時なのかもしれんね

拍手[5回]

PR
ちょ、みくしで釣りメッセ来たんだけど…
なんか携帯でメールくれってアドレスはったるヤツ。これ釣りだよね絶対…。

以前からみくしやってた時から「日記を見て友達になりたいと思いました。」っていうメッセが
来ることがちょくちょくあったのですが、
一体どうしてわたしなんかの日記を見てそんな気持ちになったのかわからん。
多分釣れやすそうなんだろうなわたし。
人の文面って、見るだけでどういう特性の人か分かる時は分かるもんね。
特にリア充とかはね。いや馬鹿にしてるわけじゃないんだけどね、苦手なんだ…

だからって顔も性格も知らない人間に告白してくる人の気がしれない。
まぁこれは今回のじゃなくて以前の話なんですが…
なんだこれ、気持ち悪いって思うほうが異端なのか。
最近のネット事情がさっぱりわからん。

ただメアド貼ってあるのは初めてだったのでびびった。
何怖い。みくしって出会い系だったんか…

マジで怖い…

拍手[0回]

先輩のブログみて「mixiだと!?よし、探してマイミク登録してにやにやしてやるんだから!」と検索をかけましたが、それらしい人を一人見つけたにもかかわらず確信が持てなくてマイミク登録のお願いができないという罠です。

ねこ的な足跡がついてたらたぶんわたしです先輩。すいません。

最近めっきり寒くなりました。
実家とマンションで温度差が激しいのでつらいです。死ぬのかもしれない。

拍手[0回]

ホラーゲームがつくりたいと思ってはみたものの実現は難しそうなので
ホラー短編をちょっと書こうかなと思ってネタ探しをしつつ、動画でホラーのスレ特集の巡回をしていたら思いのほか怖くてちょっぴり悲しくなりました。
だってわたし、もともと怖がりなんだもの!
あと時期的にシャレになってないしね。お彼岸だし。

しかし釣りスレのネタで精神疾患がよくつかわれているのにドン引きした。
それにレスしているしったかなコメにもドン引きした。
こういうネタ作るのってどうなの・・・実際に疾患を持ってる人に失礼だろ・・・

こういうのがあるから精神疾患患者さんに対する偏見が減らないんだろうなぁ。
と、実習で学んだことをしみじみと感じた。いやだなぁこういうの。

確かに精神疾患は目に見えない分理解されにくいところもあるし、まぁ仕方ないんだろうけど・・・
なんだろうなぁ・・・

拍手[0回]

あれだ、動画内で「ハ/リ/ポ/タ」だの「./h/a/c/k」だの「D/Q」といわれてるけど、わたしどれも見たことないんだ。
それなのに「似てる」とか言われるとなんか微妙な気分になるなぁ・・・。
他の作品の名前を出さないでほしいというのはわたしのわがままなのだろうか。

動画上でのルールがイマイチわからんです。

わたしは読んでる作品の絵絶対量が少ないのか。そうなのか。
でもあまりにも有名なのは逆に手を出したくないという引っ込み思案な性格なの。無理なの。
だからいつも流行に乗れない。

ゲームもそんなにしてないもんなぁ。B/A/R/O/Q/U/Eとかろうじてサ/モ/ン/ナ/イ/トくらいか、語れるのは。
あと遙/かも1と3なら友人にそっと借りたので語れるけれども。うん、あれだ。あれはギャグゲーだ。
かゆくなるよね、乙女ゲーって。

ところでこの前と/き/メ/モG/S実/況プ/レイを見たのだけれども、なによりも校長とかギャリソンさんとかのおっさんにときめきを感じそうになる自分はギャグ気質なのかただのおっさん好きなのかもう自分でもわからん。

RPGでホラーゲームが作りたい。ホラーなのにギャグで、怖がりの人でもできる!みたいなゲームが作りたい。
でもRPGツクールを起動できる余裕のあるPCが・・・・ない・・・・
それ以前にソフトが・・・ない・・・

拍手[0回]


Copyright 追伸、僕は生きてます。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By CoCo* / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]