忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
なんか大体そんな感じで、くらはのブログです。 あることないこと書きつづりながら生存確認をしています。
2025.03.<< | 2025.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2025.05.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 くらはどーる]
[11/14 まさとん]
[11/03 くらはどーる]
[11/02 いいじま]
[10/30 くらはどーる]
最新記事
(08/17)
(07/16)
(07/10)
(06/19)
(05/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くらは
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ものかき
自己紹介:
日々適当に生きてます。
万年五月病。
したたかに生きたい。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして素材にできそうな写真をいっぱい撮ってこれたらいいな!
何より電車にちゃんと乗れたらいいな!
無人駅の乗り方なんてよくわからないんだぜ…地元怖い

メルトダウン全然手をつけていません。というか創作あんまり手をつけてません。
ストックはあるのでいいんだけども。
ただ、手描き動画を作りたくて、参考になりそうな動画をとってきたり、
ゆうはくのアニメの動画を見て「ひえいはガチでツンデレだな」と含み笑いをしたりしました。
あと今見たらくらまさんがガチで変な人で吹きそうになりました。
そしてばーちゃんがいちばんかわいい。
BAROQUEの動画が作りたい…

オリジナル方面でサーチサイトに登録しました。これで社会につながった。
でもカウンタ見る限り、依然とあんまり変わりはないみたいです。
これがオリジナル小説というカテゴリの限界なんだろうな。
世間では二次>オリジってかんじだもんな。
数も断然二次のほうが多いし。

というか、二次はそんなに頭を使わなくても基盤があるから誰でも創作できるってのがあるんだろうな。
それで創作の練習をしているわたしとしてはものすごく頷けるんだけれども、なんだかさみしい。

とりあえず今後の目標:子宮の底を中心にオリジ活動を行っていくんだぜ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック

Copyright 追伸、僕は生きてます。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By CoCo* / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]